-
院長の近況報告
こんにちは、とし歯科クリニック院長の髙野です。 私の治療が長引いてしまい、多くの患者さまにご迷惑をおかけしております。 院長不在にもかかわらず、当院を信頼して来院してくださる患者さまには、感謝の気持ちを感じて日々過ごしています。 「〇〇さんが院長...
-
営業再開及び歯科衛生士さん募集中!
こんにちは、とし歯科クリニックの髙野です。 一か月の休業中、多くの患者さまにご迷惑をおかけして大変申し訳ありませんでした。 治療に専念しておりますが、完全復帰までしばらく時間がかかりそうです。 このため、10月22日土曜日より、私の信頼できる先生に来てもらい、...
-
臨時休業のお知らせ
院長の髙野です。 この度、私の体調不良のため、9月20日火曜日〜10月20日木曜日まで臨時休業させて頂きます。 皆様には大変なご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
-
歯科衛生士募集中です!
とし歯科クリニックの髙野です。 私たちと一緒にとし歯科クリニックを盛り上げてくれる方を募集しています。 募集内容は、下記ページ及びハローワークよりご確認ください。 採用情報|岡山市北区の家族で通える歯医者さん|とし歯科クリニック (104-shika.com)...
-
GWのお知らせ
岡山市北区田中にある、とし歯科クリニックの髙野です。 今月末のGWは診療日が変則的になる日があります。 5月は暦通りに診療いたします。 ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承のほどよろしくお願いいたします。 4月28日木曜日 診療 9:00~13:00 15:00...
-
とし歯科クリニック一周年のごあいさつ
とし歯科クリニックの髙野です。 10月2日で開院一周年を迎えました。 この一年間は決して楽ではありませんでしたが、患者さまや当院のスタッフ、連携している歯科技工所の方から多くのことを教わりました。 自分が変わる機会を与えてくださった方々には本当に感謝しておりま...
-
睡眠時無呼吸症候群のリスク判定、診断、治療について
こんにちは、とし歯科クリニックの髙野です。 前回はイビキの起こる原因、睡眠時無呼吸症候群の生じやすい時期や年齢、全身の病気とのつながりについて書きました。 今日はリスク判定、診断、小児における影響について書きます。 【リスク判定、診断】 問診、顔...
-
睡眠時無呼吸症候群の治療について
こんにちは。とし歯科クリニックの髙野です。 本日は当院が力を入れている、睡眠時無呼吸症候群について書きます。 【寝ているときに日常的にイビキをかいていませんか?】 皆さんは一緒に暮らす家族が寝ているとき、イビキの音を聞いたことがあると思います。 ...
-
痛みの少ない麻酔について
とし歯科クリニックの髙野です。 今日は当院で取り組んでいる痛みの少ない麻酔について書きます。 歯医者が苦手な方の中には麻酔が嫌だと訴えられる方が多くいらっしゃいます。 歯科治療において麻酔はとても重要です。虫歯が非常に小さい場合やご年配の方の治療には麻酔を使わ...
-
マイオブレース矯正について
とし歯科クリニックの髙野です。 先日、福岡で行われたmyobrace(マイオブレース)矯正のセミナーに参加してきました。 マイオブレース矯正はオーストラリアのMyofunctional Research Company(MRC)社が実践している小児矯正です。一...